Business事業内容
父の代から、豊後高田市で白ネギを生産しています。現在は生産量アップを目指しながらも、安全で高品質な白ネギの生産に取り組んでいます。
微生物資材等を使用しながら、作付け面積10ヘクタールの土地で、年間生産量240トンの美味しい白ネギを生産しています。
皆さんの食卓で、ちょっとした薬味として、たまには主役としてお会いできるのを楽しみにしています。
- 1 播種
- 2 定植
- 3 施肥
- 4 土寄せ
- 5 出荷
播種苗床に種をまきます
定植苗を苗床から定植用の畑に移して植えます
施肥その時々の気候や、品種などに合わせ白ネギの生育状況を見ながら肥料設計を行い、肥料を与えます
土寄せ葉鞘部(白ネギの白い部分)を形成するために、株元に土を寄せる作業を数回繰り返します
出荷仕上がった白ネギを収穫し作業場にて出荷調整作業を行い、出荷組合へ出荷します